

年末ぶりにコストコに行ってきたよ!
我が家はコストコヘビーユーザーではないものの、リピ商品のストックが切れたり必要なものがあるときに行っています。
今月は約1カ月半ぶりに行ってきたので、ざっと購入品をまとめてみました!
① オーガニックバナナ
コストコのバナナと言えば「青いバナナ」で有名なのがこのオーガニックバナナ!
私自身、熟れたバナナより青臭いバナナの方が好きなので、真っっ青な(笑)バナナを選んで黄色くなる少し前に食べてます。

僕もこのバナナだーいすきなんだ!
お値段は¥368+税でした!また値上がりしましたかね…?
② かねふく 辛子明太ばらこ
これは我が家になくてはならない食品のひとつです!
30gずつスティック状に個包装されており使い勝手がいいのはもちろん、味も文句なし。
明太クリームうどんや明太パスタ、おにぎりの具材や明太とろろ焼など数多くの料理に使えます。
お値段は¥1648+税でした!20本入ってますよ~
③ ひかり味噌 春雨スープ 30食
かきたま・ワンタン・白湯・グリーンカレー・酸辣湯の6種類の春雨スープが入っています。
その日の気分に合わせて好きな味を選べるのが楽しい!もちろん味も大満足です。
グリーンカレーや酸辣湯は他の春雨スープではあまり見かけないのでお気に入り。
お値段は¥1468円+税でした!
④ さくらどり むね肉 2.5kg
コストコを代表するお肉「さくらどり」!
中でもむね肉は圧倒的コスパで大人気ですよね~
もも肉も美味しいのですが、やっぱりむね肉は安い!!
前回はももにしたので今回はむねを買いました。柔らかく調理して美味しくいただきます!
お値段は¥1648+税でした。
⑤ 餃子計画 生餃子
これはコストコに行くたびに買っている商品です。
お値段はなんと50個入って¥848+税!めちゃくちゃお得ですよね…
焼き餃子はもちろん、ぷりっと茹でて水餃子にしたり余った野菜と餃子スープにして食べてます。
ちょっと1品足りないな~って時に重宝しております。
⑥ オキシクリーン 車内用シート
こちらは超有名なオキシクリーンのシートタイプ。
我が家は最近新車をお迎えしまして…車内を綺麗に保つために購入しました!
ただオキシクリーンとありますが、あのオキシクリーンとは成分も会社も違うとか。(知らなかった)
これは初めて購入したので、また使ってみた感想を記事にしたいと思っています!
お値段は30枚入×2本セットで¥1198+税でした。
⑦ 紅天使 焼きいも
これはずーっと気になっていたけど今回初めて購入してみました!
「紅天使」というサツマイモのブランド、初めて聞いたんですが茨城県産みたいです。
自然解凍たったの5分で食べれるという手軽さで、冷たいまま食べても美味しかったのが
個人的に衝撃でした…ねっとり甘くてとっても好み!
お値段は1キロ¥1198+税でした。
⑧ bibigo 贅沢アワビ オイスターソース
これも「めっちゃ美味しい!」と聞いていたので、初めて買ってみました!
まだ使ってないのですが、普段の料理でオイスターソースはよく使うので楽しみ。
使った感想はまた別記事でお伝えしようと思います!
お値段は350ミリ×2本で¥1098+税でした。
おわりに
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次に行くのは春先かな~と思いますが、
また色々調べて魅力的な商品をゲットしたいと思います!
今回初めて購入した商品に関しては別記事にてレポートする予定なのでお楽しみに。
ではでは~~。
コメント